ある日、あるブログのある記事で、
「お金にとらわれないヒント」として、
「自分自身定期的にお金に対して問いかけをする」とありました。
つまり、
「本当に今お金を使う必要があるのか?」「身の丈を超えていないか?」「お金が不可欠なのか?」「お金は人生にどのような影響があるのか?」「お金を稼ぐのは自分のためか?他人のためか?」と自分に問いかけてみることで、心のしこりが取れてお金にとらわれなくなるそうです。
僕はこの問いかけを
1ヶ月以上行ってみましたが、
一向にしこりが取れません。
何故なら先の未来が見えないからです。
今はよくても数日後はどうなるか全くわかりません。
家族や僕や親戚が近日突然倒れて病気になるかもしれません。
銀行が潰れたり、会社が天災でなくなったりするかもしれません。
先のことがわからないからお金に対して不安に感じます。
その不安を和らげるたびに、例えば、銀行だと海外のもの3つと
日本の銀行にわけてリスク分散などをしています。
しかし、それでも不安です。
そこで今度は、不安を和らげるには、
「マイナス思考の言葉は口にせず、プラスの言葉だけを口にする」
これがいいと検索ページにありました。
試してみると意外と良い事がわかりました。
本当に理論もへったくりもないのですが、
これがスピーチュアルな世界?もしくは、
言霊(ことだま)とでもいうのでしょうか。
「だいじょうぶだ。今日もいいことあるぜ~!」と言っていると、
本当に良い事が起こるんじゃないか?となり、
なぜか良い事が起こる時があります。
今日の記事は何がいいたいのかといいますと、
全ての情報があなたにあてはまるわけではないということです。
ダイエットなどもそうです。
バナナダイエットで成功する人もいれば、
酵素ダイエットがうまくいった人もいます。
その逆もあって、
バナナダイエットで失敗した人や
酵素ダイエットがうまくいかなかった人もいます。
どれが成果が出るのかは人それぞれです。
しかし、1つだけいえるのは、
試してみないことにはわからないということです。
もしあなたが今の現状に満足していないのであれば、
調べてみて、たとえ信じられないと思うようなことでも
試してみる必要があると思います!