かにたまです。
いよいよ明日の12月4日よりCOMSAトークン(CMS)の売買がZaif取引所で行うことができます。
EtherDeltaではすでにCMSトークンが売買開始
EtherDeltaでは一足先にCOMSAトークンが売買されています。0.02~0.04CMS/ETH(100~200円ほど)の間を行き来していますね。プレセールが1CMS=1ドル(112円ほど)でしたのでとりあえず様子見ということでしょうか。
12月3日14:00現在で0.00266COMSA/ETHです。1ETH=52000円で計算すると138.3円ほどでしょうか。
注文ミスに注意!
明日からCOMSAトークンがZaifさんにて取引されるということですが、注文ミスにご注意下さい。EtherDeltaにて量と価格を間違えて購入された方がいます。
Zaif取引所で桁ミスをしない方法
Zaifさんのトークンの日本円注文価格の値は現在価格の20分の1~20倍の範囲なので大丈夫だとは思いますが、桁ミスをしないような方法を記載します。
ネムやモナコインは日本円注文価格の値は現在価格の5分の1~5倍の範囲、ビットコインは2分の1~2倍の範囲でした。
ではZaifさんといえばネム(XEM)ですので、XEMを例にします。
まず買い注文を出すとき価格と量を入力します。普通に入力しても良いのですが、ミスをしないように下の売買注文の気配値の部分に注目します。
どれでも良いので気配値の数値をクリックします。今回は上の青枠で書かれてある29.7900という気配値をクリックしてみます。
前の図の青枠の部分、つまり、売買注文の気配値の部分をクリックすると1XEMの価格に反映されます。こうすれば1XEMの価格と買いたい量を間違えることはありません。あとは数値を変えて微調整すれば良いと思います。
直接入力は、人間ですので、どうしてもケアレスミスがあります。かなり便利ですので良かったら試してみてください。
他には、、、売ると買うをお間違えないよう!上の赤枠のタブの切り替えで変更します。僕は間違えたことがあります。('、3_ヽ)_バタッッ
おまけ:かまいたちさん、M-1グランプリ2017で優勝し、NEMに全額ぶちこむのか!?
本日、12月3日(日)、M-1グランプリ2017の決勝が行なわれます。
かまいたちさんは見事優勝し、NEMがメジャーになるのでしょうか!?
良かったら応援お願いします~